2012年10月20日

ワイン会報告

昨日の、イル・カスターニョさんでのワイン会、今回も、たくさんの笑顔あふれるワイン会でした。

このワイン会はシリーズで開催しており、毎回、イタリアの州を変えて、その土地の郷土料理とワインを楽しむという、イタリア各地にて5年間料理修行を経験した、稲見シェフにしかできない内容で、毎回いろいろな発見がある、とても楽しくおいしくためになる企画です。

しかも昨夜は、稲見シェフのご友人の、砂子田さん、フィレンツェ在住で食のプロフェッショナル、この方をゲストにお迎えしての、生のトスカーナ情報たっぷりの内容でした。





私も二十数年前にトスカーナを旅行して以来、ずっとご無沙汰でした、ヴィンサントとビスコッティのセット、これぞ、このワイン会ならではの、食文化を伝える象徴的な組み合わせ! 素晴らしですね、こんな光景が、トスカーナから遠く離れた静岡の巴町の小さなレストランの中で見られることが。

次の開催は12月14日となります。また詳細は追って。(でもすでに6名様お申込みありましたが…)   


Posted by ながしま at 20:15Comments(0)イベント