2013年08月21日

箱根にて

月曜日の夕方から、火曜日の午前中まで、今年の家族旅行として、箱根に行ってまいりました。

なぜそんなに中途半端な時間なのかと言いますと、受験生を抱える家庭としては、夏期講習最優先なのであります。。。 夏期講習終了と同時に静岡を出て、翌日の昼からの夏期講習に間に合うように戻ってくる、近くてゆっくり出来るところは・・・

そして行ってみたのが、箱根、湯本の、「豊栄荘」さん。私が所属する勉強会、共創チームの仲間のお宿です。




広い敷地です。とっても静かで、空気も気持ちいい、エアコンいりません。築年数は古いようですが、別に不便は感じません。部屋も広々、きれいに整えられていますし、温泉もとっても気持ちいい。かけ流しの露天風呂など、最高です。高校生や中学生になった長男、次男とも久しぶりに一緒の湯につかりました。こんな事が、とても幸せなんですね。

そしてそして、お料理がおいしい。名物の雉料理から、その他すべて、漬物に至るまでおいしい。とても丁寧に上品に造られたお料理は、大満足の内容でした。

余計なものは何もありませんが、旅館にとって大切な、お料理、温泉、環境、接客、その全てに大変満足のお宿でした。箱根湯本の、「豊栄荘」さんで、気持ちよく、リフレッシュできた一泊旅行でした。ありがとうございます。  


Posted by ながしま at 16:17Comments(0)店主、長島が思ったこと