2012年08月03日

菩提もと・・・

菩提もと と言われても ・・・  ですよね。

何でも奈良時代からある酒の造り方だそうです。

こんな変わったことにチャレンジする酒蔵と言えば、静岡ではここくらいしかありません。

杉錦を造る杉井酒造さんです。





お酒の名前は、「菩提もと之介」

こちらの社長さんは、実験君とお呼びしてしまいたくなってしまう、風貌もそうですが、博士です、博士。

菩提もと に関しては、えらくややこしい説明で、私も正直きっと半分くらいしか理解していません、でも、お酒としては、とてもユニークながら、冷やすととても飲みやすい、味があるけどすっきりとした酒です。

まぁ、いろいろ楽しませてくれます、杉井社長さんは。。。  


Posted by ながしま at 20:15Comments(0)地酒の紹介